RaJA Global Academyでは、2026年4月にご入園を希望される保護者様を対象に、入園説明会を開催いたします😌
韓国政府が運営するアジア最大の英語ラーニング施設「パジュ英語村」へ、5日間の留学にチャレンジした生徒2名(小学4年生、中学2年生)が無事帰国し、ふたりとも既に「来年も行く!」と言っているほど!笑 現地のお友達もでき、楽しかったようです✨自分の英語の成果と現在地を理解し、来年のチャレンジへのモチベーションに繋げてくれて、とても素敵な経験を積んでくれました。来年も頑張ろうね!
園児の英語力がどの程度伸びたのか確認と、自身の現在地に気づき、達成感や自己肯定感を味わい、課題に気づいてより効果的に学習を進められるように、アカデミー生は全員英検Jr.を受験しています。毎回、本当に成長著しいこどもたちです!
国際教養とは、日々の生活やカリキュラムそのものに、世界目線の視野(グローバルスタンダード)や考え方、ものの見方(視点)を組み込み、それをすべて英語で実施することによって、より多くの人と効果的に交流できる人財育成を目指す教育のことです。
It is an educational approach that aims to foster individuals who can effectively communicate and interact with a wider range of people by incorporating a global perspective, mindset, and viewpoint (global standards) into their daily lives and curriculum, all conducted in English.
多文化、多言語、多人種などの学習環境を形成し、ボーダレス社会(国境なき時代)を生き抜く子どもたちの資質や能力を向上させ、自己の文化やアイデンティティーを大切にしながら、国際社会に貢献できる(グローバルリーダー)人財育成を行う施設を「国際教養施設」とわたしたちは定義し、RaJAは、これを0歳からスタートできるため、”こども向け国際教養施設”と呼んでいます。
We define "International Education Facility" as a facility that establishes a learning environment that embraces multiculturalism, multilingualism, and diversity, and enhances the qualities and abilities of children to thrive in a borderless society (an era without borders). Our goal is to cultivate individuals who can contribute to the international community while valuing their own culture and identity, thereby creating global leaders. As RaJA allows children to begin their journey from 0 years old, we refer to it as a "Children's International Education Facility."
日本の選ばれし女性経営者21名として、商業出版を果たした 弊社CEO 福島さりいの著書は、全国の書店でお求めいただけます。As one of 21 selected female business leaders in Japan, our CEO, Salliee Fukushima published a book available at any bookstore nationwide.